幼稚園部の一年
幼稚園の主な行事予定
(年度によって実施月・実施内容が変わることがあります)
1学期
4月 |
入園式
どんなお友だち、先生に会えるかな…
![]() ![]()
イースター
イエス様の復活、命の復活(芽生え)をともに喜びます。
![]() ![]()
|
---|---|
5月 |
健康診断・歯科検診
しっかり歯磨きも学びます。
![]() ![]()
園外保育(遠足)
春の自然を探して…
![]() ![]()
|
6月 |
ファミリープログラム(野外活動)
ファミリーで力を合わせてチャレンジ! ポイントハイクなど...不定期でプログラムを予定しています。
![]() ![]()
花の日礼拝
日頃お世話になっている方々に感謝の心を伝えます。
![]() ![]()
避難訓練
「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」「お・は・し・も」を大切に!
![]() ![]() |
7月 |
サマーキャンプ(年中1泊・年長2泊)
泥んこでも平気!たくましく…
![]() ![]()
こどもまつり
地域開放のおまつりです
![]() ![]()
|
その他 |
水泳参観、保育参加週間、個人懇談
|
2学期
9月 |
園外保育(遠足)
小さい秋をみつけにいきます。
![]()
その他 保育参加週間
|
---|---|
10月 |
運動会
いきいき、のびのび!子どもたちの成長を見てください!
![]() ![]()
|
11月 |
おいもほり
秋の味覚、大きいおいもが獲れました。
![]()
造形表現あそび
ねんど、積み木、ダンボール、木工、絵の具など、、、いろいろなコーナーに分かれて表現する、造る楽しさを体感します。
![]() ![]()
消防署見学
消防士さんのお仕事はすごいな~!
![]()
収穫感謝礼拝
豊かな実りは神様の恵み、感謝して…
![]() ![]()
バンビカーニバル
地域開放のおまつりです
![]() |
12月 |
クリスマス会
イエス様のご誕生を心静かにお祝いします
![]() ![]()
|
その他 |
個人懇談
|
3学期
1月 |
おもちつき
つきたてのお餅はおいしいね!
![]() ![]()
ウインターキャンプ(年長1泊)
冬の自然をいっぱい楽しもう!
![]() ![]()
ジョギングの日
チカラを出して完走をめざします。
![]() ![]()
|
---|---|
2月 |
はるまつり(音楽・表現あそびの会)
みんなで一つの曲を作る喜び、日頃の音楽活動、表現遊びの成果です。
![]() ![]()
|
3月 |
高齢者福祉施設訪問(2学期に実施する場合もあります)
私たちの歌声を届け、おじいちゃん、おばあちゃんとふれあいの時を持ちます。
![]()
修了式
もうすぐみんな1年生。
![]()
|
その他 |
体育・水泳参観、個人懇談
|
その他の行事
毎月 |
お誕生会
大きくなるって素晴らしい!みんなで成長を祝い合います。
![]() ![]()
朝のつどい
月に1度のお祈りの時間です。
![]()
|
---|---|
年2回 |
鑑賞会
楽器演奏に歌や人形劇など、本物に触れる機会を持ちます。
![]()
|
お問い合わせ
認定こども園
YMCAまつおだい保育園
072-766-3221

認定こども園
072-766-7011

認定こども園
YMCAしろがねこども館
072-765-3611

こども園連携園 小規模認可保育園
072-758-4678
